2010年6月の英国旅行記より。
Dolgellau(ドルゲスライ)のラグジュアリーB&Bの朝食。

こちらがダイニング。
壁紙が大胆で、華やかですね。

シリアル類、ヨールグト、フルーツ、ジュース類などは好きなだけ
取ります。

窓からは対岸の山と丘が見えます。
こちらのB&Bは全部で5部屋しかなく、ラグジュアリーなだけに宿泊客は
年配もしくは30代くらいのカップルが多かったです。
私はこちらに3泊しましたので、3回朝食にありつけました。
こちらの朝食は4種類なんです。
1.ポリッジ
(リンゴの甘煮とメイプルシロップ付き) 2.エッグ・ベネディクト
(きのこ/ベイクトハム/燻製サーモンいずれか) 3.ウェルシュ・パンケーキ
(フルーツの甘煮/ベーコン メイプルシロップ付き) 4.トラディショナル・ブレックファスト
まずは初日。
フルーツとヨーグルト。

そして、メインはトラディショナル。

ま、見た感じはフツーですね?

ただし、これはWalesならでは!!
これが噂のLavebread cakeです。

乾燥した甘海苔を煮詰めて、オートミールで固めたケーキ。
つまり、「海苔」の親戚?
お味は・・・・・・・・・・・・日本の海苔から風味と味を取り去った
ようなもの??かしら。
でもほのかに海の匂いがする。
醤油でも垂らしたら、美味しく食べられるようなシロモノでした。
※甘海苔を食べるのは世界広しといえども、ウェールズ人と日本人だけ!・・・らしいです。続いて、2日目。


ヨーグルトもオーガニックでとても美味しいです。濃厚で。

この日はウェルシュ・パンケーキ。
ベーコン添え。
メイプルシロップをかけていただきます。
うーん。
甘くはないけど、やっぱり肉とはあまり合わないかも・・・。
お菓子として食べる、ウェルシュ・パンケーキの方が好き!
3日目。


このハードクランチが気に入った。
歯が割れそうになるけど。

最後は悩まず、エッグ・ベネディクト。
なかなか美味しかったです。
ポリッジ以外は制覇したわけですね。
ポリッジも美味しいのかなぁ?
一回スコットランドで食べて、「おえ~~っマズっ」と思って以来、
なかなか手が出ません・・・。
ライスプディングに近いものがありませんか???
あれも苦手だー。
次回泊まる際は、ポリッジに挑戦しましょう!